「ベター・コール・ソウル」S3E10「灯り」の「ブレイキング・バッド」ネタまとめ

ベター・コール・ソウルS3E10「灯り」に出てくる「ブレイキング・バッド」のイースター・エッグやパロディをまとめました。

以下「ベター・コール・ソウルS3E10までと「ブレイキング・バッド」のネタバレあり。未見の方は注意!

ヘクターの今後が暗示されている

ナチョの父親にヘクターがお金を渡すシーン。机の上に「ブレイキング・バッド」でヘクターが会話するのに使っていたベルと同じような型の赤いベルがあります。

チャーミングなヘクターさん
「ブレイキング・バッド」s2e2「消息不明」より

ちなみにS3E3「乗りかかった船」にも、ベルの音+車いすでヘクターの今後を暗示するようなシーンがありました。

チャックの家はジェシーのご近所

ジミーがチャックの家に入るかどうか悩むシーン。家の前の通りが映っていますが、Redditでこの奥の家について「『ブレイキング・バッド』のジェシーの家じゃね?」と指摘している人がいました(正確にはジェシーのおばさんの家)。こまけぇーー!

奥に見える家が…
「ブレイキング・バッド」s1e2「新しい相棒」より

実は指摘されている家はジェシーの家とは違うようですが、実際にチャックの家のロケ地はジェシー(のおばさん)の家から徒歩1分(!)という距離にあるようです。詳細は以下のトリビアをどうぞ。

関連トリビアチャックの家はジェシー・ピンクマンの家から徒歩1分のところにある

時計は終わりの象徴?

こちらもRedditから。チャックが寝室で日記を書いているシーンで、ベットサイドのライトの上に時計が置いてありますが、この時計の置き方が「ブレイキング・バッド」最終話とよく似ているという指摘がありました。

日記を書くチャックの後ろに時計が
「ブレイキング・バッド」s5e16「フェリーナ」より

「ブレイキング・バッド」では自身の最期を察したウォルターがジェシーに貰った時計を公衆電話の上に置いていったため、Redditでは持ち主の手を離れて置かれた時計は終わりの象徴なのでは?という推測も出ているようです。チャックの運命がどうなるかはまだわかりませんが…。

ただ、実は「ブレイキング・バッド」でウォルターが時計を置いていった理由は他にもありました。詳細は以下のトリビアをどうぞ。

関連トリビア【最終話】ウォルターは何故ジェシーにもらった時計を置いていったのか

フランチェスカとの約束

事務所を畳むことにしたジミーとキム。受付係として雇っていたフランチェスカにも辞めてもらうことになりましたが、最後にジミーは彼女に「また事務所を立ち上げたら一番に連絡する」と伝え、彼女も「待ってます」と返事をしていました。

ご存知の通り、「ブレイキング・バッド」ではフランチェスカはソウル・グッドマン法律事務所の受付係になっています。

「また事務所を立ち上げたら一番に連絡する」
「ブレイキング・バッド」s2e8「ソウルに電話しよう」より

この時点ではジミーはまたキムと一緒に事務所を立ち上げるつもりだったんだろうな…。

ちなみにフランチェスカの服装ですが、S3E2「目撃者」で初めて登場した時は地味な黒のスーツでしたが、だんだんシャツの柄が派手になっていき、S3E8「転倒」では仕事中にキムの目を盗んでハワイ旅行雑誌を見たりするようになっています。

面接に来た時は真面目モード
仕事中にサボったりするように…

彼女は基本真面目で有能なんですが、もともとソウルのところで働ける「素質」があったのかもしれませんね。

関連トリビア:他のエピソードについてはこちらもどうぞ↓
「ベター・コール・ソウル」の「ブレイキング・バッド」ネタまとめ一覧

Comments コメント

1件のコメントがあります。読む

  1. Anonymous Negro y Azul 2018/2/7 20:49

    初めてコメント送らせていただきます。
    身の上話になってしまいますが、自分は海外ドラマ初心者でした。それまでに見たドラマは「ハウスオブカード」「ウォーキングデッド」等数える程しか見たことありませんでした。そんなときに友人に勧められた海外ドラマがブレイキングバッドでした。season1話見終わった時点で完全にこのドラマの世界観にはまっていました。それから怒涛の速度で最終話「ファリーナ」まで駆け抜けました。全て見終わってしまいちょっとしたロスが自分の中にありました。そんな時にネットでブレイキングバッドと調べたときに当サイトのトリビアを拝見しました。そのトリビアを見るやいなや、自分は再びブレイキングバッドの世界に引き込まれていました。これほどまでに作品の中に散りばめられたイースターエッグと伏線の数々。それらを確認しながら二度目の一気見をしました。そして現在、つい数分前にスピンオフ作品という一言では片付けられない名作「ベターコウルソウル」のseason3の「灯り」を見終わりました。伏線、イースターエッグだけでなくブレイキングバッドに出ていた人が出て来たときの感動と喜びは忘れられないものです。
    結局何が言いたいかといいますと、ブレイキングバッド、ベターコウルソウルの計り知れない魅力を教えてくださった当サイトへの多大なる感謝です。どれだけ当サイトにお世話になったか表現できないほどです。ベターコウルソウルでは、一話を見終わるたびに当サイトをチェックし新たな素晴らしさと出会えることができました。改めて魅力を教えていただき有難うございます。
    ベターコウルソウルのseason4も待っていますのでこれからも当サイトにお世話になることだと思いますので今後もよろしくお願いいたします。
    長文失礼しました

※コメントは承認制です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください