ジミーが通信教育で法律を勉強したという「アメリカ領サモア大学(University of American Samoa)」は架空の大学です。

エピソード8「RICO法」冒頭で、ジミーは「アメリカ領サモア大学」の通信教育で司法試験に合格したと言っています。
が、実はこの「アメリカ領サモア大学」という学校は実在しません。「University of American Samoa」でGoogle検索するとトップFacebookページが出てきますが、これは誰かが作ったパロディページのようです。このページによると2012年の卒業式に、OBのソウル・グッドマンがスピーチしたとありますが、もちろんこれもウソ。というかボブ・オデンカークさんでなくソウル・グッドマンになってますし(ちなみに卒業写真はミャンマーの医大学のもののようです)。
大学ではなくコミュニティ・カレッジなら同名の学校(American Samoa Community College)があるようです。
【UPDATE】 ジミーがこの大学のトレーナーを着ている

チャックとジミーが「アメリカ領サモア大学」について話すシーンが登場するより前、エピソード4「ヒーロー」で、ジミーがこの大学のトレーナーを着ています。
ちなみにこのトレーナー、イギリスのオンラインショップで購入できるようです↓。お値段たったの29.99ユーロ(約3,900円)!
この大学名は「ブレイキング・バッド」にも登場していた

「ブレイキング・バッド」にもこの「アメリカ領サモア大学」の名前が登場していました。スカイラーが初めてソウルの事務所を訪ねるシーンで、ソウルの事務所の壁に貼ってある卒業証書にちゃんと書いてあります。
ちなみに「ベター・コール・ソウル」のDVD・ブルーレイのAmazon限定版(リンク先Amazon)には初回限定で「ソウル・グッドマン サモア大学卒業証書&ビジネスカード」が付いてくるようです。発売予定は12/2ですが、予約済みなので届くのが楽しみです!